診療科紹介
狭心症や心筋梗塞、不整脈、心臓弁膜症などの心臓病および、その心臓病により引き起こされる心不全などの循環器疾患の診療を行っています。また、高血圧症、脂質異常症、糖尿病などは食べ過ぎや運動不足などの不適切な生活習慣がもたらす「生活習慣病」ですが、これらの管理が不十分であると、心臓病を発症する危険が高くなります。さらに、心臓病により引き起こされる心不全という病態は、徐々に増悪し、生命を縮める病気であり、患者様に多大な障害をもたらしてしまいます。循環器内科では、早期からの生活習慣病の管理を行い心臓病の発症予防をサポートするとともに、心臓病に対する最先端の検査と治療を行っております。
診療内容
生活習慣病である高血圧症、脂質異常症、糖尿病に対して、食事療法?運動療法?薬物療法を組み合わせて厳格な管理を行い、心臓病の発症予防に努めています。また、循環器疾患に対する診療として、心臓の病気(狭心症、心筋梗塞、心不全、不整脈、心臓弁膜症、先天性心疾患など)、血管の病気(動脈硬化症、大動脈解離、大動脈瘤、静脈血栓症など)、血圧の異常(高血圧、低血圧、失神など)の診療を行っています。特に、狭心症や心筋梗塞などの病気は突然に発症して重症になることも多いので、24時間体制で緊急のカテーテル治療、集中治療が行える体制をとっています。また、ペースメーカ?両室ペースメーカ、植え込み型除細動器などの植込みデバイス治療やカテーテルアブレーションといった不整脈に対する専門的治療や、心臓弁膜症の一つである大動脈弁狭窄症に対する経カテーテル的大動脈弁留置術(TAVI)といった最先端の治療も行っています。
主な対象疾患
虚血性心疾患(狭心症や心筋梗塞)
心臓自身に血液を送る血管(冠動脈)が動脈硬化などのために狭くなったり、詰まったりすると、心筋へ十分な血流が届かなくなり、虚血症状(胸部不快感、胸部圧迫感、胸痛、動悸、息切れ、冷汗など)が生じます。一時的に血流が不足している状態を狭心症、血流が途絶えて心筋が壊死する状態を心筋梗塞といいます。特に急性心筋梗塞では緊急心臓カテーテル検査および治療が必要であり、当科では24時間体制で対応しています。
不整脈
不整脈は、脈が速くなる「頻脈性不整脈」、遅くなる「徐脈性不整脈」に分けられます。それぞれにいくつかの種類があり、放置してよいものから早急に治療が必要なものまで様々です。 頻脈性不整脈には多くの種類がありますが、動悸や胸部不快感などの症状を生じることが多いです。カテーテルアブレーションはほとんど全ての頻脈性不整脈に対する根治的治療法であり、アブレーションの対象となる不整脈をお持ちの患者さんに対して、当科では精力的にカテーテルアブレーションを行っております。 ふらつきや失神などの症状を伴う徐脈性不整脈では、ペースメーカ治療が必要になります。その他にも、植込み型デバイス治療には、致死性不整脈である心室細動?心室頻拍から救命する植込み型除細動器、心不全に対するペースメーカを用いた治療法である両室ペースメーカなどを用いた治療法があります。
心臓弁膜症
心臓の中は4つの部屋から成り立っており、中隔と言う壁で左右に、逆流防止弁で上下に仕切られています。この逆流防止弁が狭くなったり、閉まりが悪くなり逆流したりする病気が心臓弁膜症です。心臓弁膜症は進行すると手術加療が必要であり、適切な手術時期や方法を、心臓血管外科と連携して決定しています。特に近年では、リウマチ性変化や動脈硬化によって大動脈弁が狭くなる大動脈弁狭窄症に対する経カテーテル的大動脈弁留置術(TAVI)も積極的に行っており、ハートチームとして心臓血管外科、麻酔科、放射線科と合同で治療にあたっています。
心不全
前述した、狭心症や心筋梗塞、不整脈、心臓弁膜症などの心臓病によって心臓に負担がかかった状態が心不全です。心不全になると息切れやむくみが起こり、だんだん悪くなるため、生命を縮める病気です。内服薬による治療だけでなく、血圧?脈拍数?体重などの自己管理や、塩分制限などの食事療法が重要であり、慢性心不全看護認定看護師とともに診療しています。
肺高血圧症
肺動脈の血圧が高くなり、息切れや胸痛などの症状が出現する病気です。肺高血圧症の原因は、特発性だけでなく、膠原病や門脈圧亢進症、先天性心疾患、肺血栓塞栓症など多岐に渡り、早期診断?早期治療が重要であると言われています。診断には心臓カテーテル検査が必要であり、当科では積極的に検査を行い早期診断?早期治療を目指しています。また、当院は大学病院であり、他科と連携しながら診療しており、定期的に合同カンファレンスを開催しています。
大動脈疾患
大動脈とは、心臓から血液を全身に送るための、人体の中で最も太い血管です。大動脈解離は、大動脈が突然裂けてしまう病気であり、突然の胸痛や背部痛を生じます。大動脈瘤は、大動脈が部分的に拡張し瘤ができる病気であり、瘤が大きくなりすぎると破裂し、生命にかかわる状態になります。適切な血圧管理を行うことが重要であり、当科では高血圧症に対する内服薬の治療だけでなく、食事療法や運動療法について指導しています。また、重篤な状態になる前に適切な治療法を選択する必要があり、心臓血管外科や放射線科と連携しています。
その他
受診される方へ
循環器内科では「断らない」をモットーに日々の診療にあたっております。特に、急性心筋梗塞、心不全、不整脈などの救急疾患に関しては、24時間体制で対応し、患者様に最善の治療を提供できるように心がけています。
医療機関の方へ
急性心筋梗塞、うっ血性心不全、急性大動脈解離などの救急疾患に関しては、24時間体制で対応しています。胸痛に関する救急受診のお問い合わせについては、CCUホットラインも設けております。救急受診のご要望のみならず、大学病院での対応が必要かどうかお悩みの場合なども気軽にお問い合わせください。 また、循環器内科では、実地医科の先生方や地域病院の先生方との間での患者様の紹介および逆紹介(ご紹介いただき状態が安定した患者様の退院後の通院加療など)を円滑に進められるよう、定期的に病診連携の集いを開催しております。
最近のトピックス
2021年3月26-28日 第85回日本循環器学会学術集会を開催しました。
2022年10月21-23日 第26回日本心不全学会学術集会を開催しました。
-
教授
彦惣 俊吾ひこそう しゅんご
専攻分野 - 心不全
主な資格?認定 - 日本内科学会認定内科医 同総合内科専門医
- 日本循環器学会 循環器専門医
- 日本内科学会 近畿支部評議員
- 日本循環器学会 社員 fellow
- 日本心不全学会 代議員
- Fellow of European Society of Cardiology
-
准教授
渡邉 真言 わたなべ まこと
専攻分野 - 虚血
- SHD
主な資格?認定 - 日本内科学会認定内科医 同総合内科専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会専門医
- 経カテーテル的大動脈弁置換術指導医
- 日本内科学会近畿地方会 評議員
- 日本循環器学会近畿地方会 評議員
-
講師
尾上 健児おのうえ けんじ
専攻分野 - 心筋症
主な資格?認定 - 日本内科学会認定内科医 同総合内科専門医
- 日本内科学会 近畿支部評議員
- 日本循環器学会循環器専門医
- Fellow of Japanese Circulation Society
- 日本循環器学会 近畿支部評議員
- Fellow of European Society of Cardiology
- 日本心不全学会 代議員
- 日本心血管内分泌代謝学会 評議員
- 国際心臓研究学会日本部会 評議員
- 心筋生検研究会 幹事
-
助教
妹尾 絢子せのお あやこ
専攻分野 - 画像読影
- 肺高血圧症
主な資格?認定 - 日本内科学会認定内科医 同総合内科専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本心不全学会 代議員
-
助教
西田 卓にしだ たく
専攻分野 - 不整脈
主な資格?認定 - 日本内科学会認定内科医 同総合内科専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本不整脈心電学会不整脈専門医
-
助教
上田 友哉うえだ ともや
専攻分野 - 虚血
- 心不全
- SHD
主な資格?認定 - 日本内科学会認定内科医 同総合内科専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本心血管インターベーション治療学会専門医
- 日本心臓リハビリテーション学会指導士
- 日本心不全学会 代議員
-
助教
中川 仁 なかがわ ひとし
専攻分野 - 高血圧症
- 画像読影
主な資格?認定 - 日本内科学会認定内科医 同総合内科専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本高血圧学会専門医
- 国際心臓研究学会日本部会 評議員
- 日本心不全学会 代議員
-
助教
中田 康紀なかだ やすき
専攻分野 - 心不全
- 心エコー
主な資格?認定 - 日本内科学会認定内科医 同総合内科専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本超音波医学会超音波専門医?指導医
- 日本心不全学会 代議員
- 国際心臓研究学会日本部会 評議員
-
助教
橋本 行弘はしもと ゆきひろ
専攻分野 - 虚血
主な資格?認定 - 日本内科学会認定内科医 同総合内科専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会専門医
- JMECCインストラクター?スポーツドクター
-
診療助教
石原 里美いしはら さとみ
専攻分野 - 心不全
- 心エコー
- 肺高血圧症
主な資格?認定 - 日本内科学会認定内科医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本心臓リハビリテーション学会指導士
- Structural Heart Disease 心エコー図 認証医
- 日本超音波医学会超音波専門医
- 日本心不全学会 代議員
-
診療助教
野木 一孝のぎ かずたか
専攻分野 - 虚血
- 心不全
- 集中治療
主な資格?認定 - 日本内科学会認定内科医 同総合内科専門医
- 日本循環器学会循環器内科専門医
- 心血管インターベンション治療学会認定医
- 日本集中治療医学会認定集中治療専門医
- 日本心不全学会 代議員
-
医員
矢野 裕己やの ひろき
専攻分野 - 不整脈
主な資格?認定 - 日本内科学会認定医
- 日本循環器学会循環器専門医
-
医員
阪上 亜津佐さかがみ あづさ
専攻分野 - 虚血
- 画像解析
主な資格?認定 - 日本内科学会認定内科医
- 心血管インターベンション治療学会認定医
-
医員
経堂 篤史きょうどう あつし
専攻分野 - 虚血
主な資格?認定 - 日本内科学会認定医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 心血管インターベンション治療学会認定医
- JB-POT認定医
-
医員
芥子 文香けし あやか
専攻分野 - 不整脈
主な資格?認定 - 日本内科学会認定内科医
- 日本循環器学会循環器専門医
-
医員
信田 紗希のぶた さき
専攻分野 - 虚血
主な資格?認定 - 日本内科学会認定内科医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 心血管インターベンション治療学会認定医
-
医員
汪 洋わん やん
専攻分野 - 不整脈
- 虚血
主な資格?認定 - 日本内科学会認定内科医
-
医員
名古路 貴志なこじ たかし
主な資格?認定 - 日本内科学会内科専門医
-
医員
小池 脩平こいけ しゅうへい
専攻分野 - 虚血
主な資格?認定 - 日本内科学会内科専門医
-
医員
藪田 順紀やぶた じゅんき
専攻分野 - 虚血
- SHD
主な資格?認定 - 日本内科学会内科専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
-
医員
紀川 朋子きかわ ともこ
専攻分野 - 不整脈
主な資格?認定 - 日本内科学会内科専門医
-
医員
小倉 萌おぐら もえ
専攻分野 - 虚血
- 心エコー
主な資格?認定 - 日本内科学会内科専門医
- Structural Heart Disease 心エコー図 認証医
-
医員
加藤 翔太かとう しょうた
専攻分野 - 不整脈
- 心不全
主な資格?認定 - 日本内科学会内科専門医
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1診 |
午前 |
渡邉(循環器) |
彦惣(循環器) | 尾上(循環器) | ★妹尾(循環器) | 彦惣(循環器) |
午後 |
汪(循環器) | 岡村(循環器) | ||||
2診 | 午前 |
西田 (循環器?不整脈) |
中田(循環器) | ★石原(循環器) | 橋本(循環器) |
植込型デバイス外来 (★芥子) |
午後 |
植込型デバイス外来 (★石原) |
★芥子(循環器) | ||||
3診 | 午前 | 上田(循環器) |
★福田(循環器) |
TAVI外来(渡邉) |
野木一孝(循環器) | 中川(循環器?高血圧) |
午後 |
★阪上(循環器) |
|||||
4診 | 午前 | 名古路(循環器) | 矢野(循環器) |
経堂(循環器) |
★信田(循環器) | 尾上(循環器) |
午後 | 小池(循環器) | 腫瘍循環器外来(中川) | ||||
初診外来 | 担当医 | 担当医 | 担当医 | 担当医 | 担当医 |
※★は女性医師です。
直近の休診?代診情報
-
休診
-
休診
-
休診