ホーム > ニュースレター > ニュースレター第20号

ここから本文です。

更新日:2015年3月1日

ニュースレター第20号

第20号(No.20)/2012.3

附属図書館ニュースレター

No.20/2012.3

利用者各位

卒業、そして転退職。今年もたくさんの方々が本学を去られます。いろいろとお世話になりありがとうございました。今後のますますのご活躍をお祈りしています。
『ニュースレター』も第20号を迎えることができました。これもひとえに利用者のみなさまのおかげと感謝しています。これからも変わらぬご愛読よろしくお願いします。

目次

  1. 論文が探しやすくなりました!
  2. 「最新看護索引」はじめました!
  3. 機関リポジトリ「GINMU」登録状況
  4. 新規購読紙のご紹介
  5. 忘れ物、届け出ます!!
  6. 新着図書(2月受入分)
  7. 『Tea Break』vol.11~医療者のための伝わるプレゼンテーション~

1.論文が探しやすくなりました!

PubMedや医中誌で検索した結果、ほしい論文があったときにそれが出版社からオンライン版で提供されているものはアイコンが表示されますが、本学で購読しているものかどうか区別がつきませんでした。
次にプリント版の所蔵を探すときには別ページ(所蔵資料検索)に移らないといけませんし、本学にないものはMyないとサービスに移って書誌事項(論題、著者名、掲載誌名、巻号ページなど)を入力しなければいけませんでした。
このような煩雑さを解消するために、リンクリゾルバー(商品名:SFX)を導入しました。PubMed等の検索結果に出版社のアイコンと同様に「Find Full Text」と書かれた本学独自のアイコンが表示されます。このアイコンをクリックしますと、別ページが開き当該論文の本学での購読?所蔵状況に応じたリンク先が表示されます。

別ページでは大きく3つのパートに分かれます。

  1. 「資料の全文を入手する」タブ>「フルテキスト」>本学で利用できる場合リンク先が表示されます。
  2. 「資料の全文を入手する」タブ>「冊子体の所蔵情報」>「奈良県立医科大学OPACで所蔵を確認」>当館の「所蔵資料検索」画面が開きます。
  3. 「関連情報を探す」>「外部文献利用申請」>「文献複写を申し込む」>「Myないと」サービスのログイン画面が開きます。ログインをしてから「複写依頼」ボタンをクリックしますと、書誌事項が自動的に入力されて、複写依頼画面が開きます。

導入して間もないために、不備な点が所々見られますが、順次改善していきます。百聞は一見にしかず、ぜひお試し下さい!

注意:PubMed等の検索結果にはすべての論文に前述のアイコンが表示されますが、本学での所蔵の有無を直接示すものではありません。所蔵の有無を迅速に調べることができるサービスとご理解下さい。

2.「最新看護索引」はじめました!

看護系資料として非常に利用の多い「日本看護学会論文集」が今年からオンライン版だけでの提供となります。それが掲載されるデータベースが「最新看護索引Web」であるため、今月から導入しました。「最新看護索引」は日本看護協会が編集されている看護系の二次資料ですが、そのWeb版データベースとなります。
アクセスは学内限定で同時アクセスは3台までとなっています。医中誌からの相互リンクも付けられていますので、看護系の調査にはこちらもご活用下さい。

3.機関リポジトリ「GINMU」登録状況

下記のとおり新規登録いたしました。

URLにアクセスしていただければ全文閲覧する事ができます。

Journal of Nara Medical Association Vol.41 No.1-6(遡及分)

URL:http://ginmu.naramed-u.ac.jp/dspace/handle/10564/1251(外部サイトへリンク)

学位請求論文(博士論文)2011年度

URL:http://ginmu.naramed-u.ac.jp/dspace/handle/10564/2082(外部サイトへリンク)

引き続き図書館ではリポジトリに登録する論文を募集しております。何卒皆様のご協力のほど宜しくお願いいたします。

問い合わせ先は、附属図書館機関リポジトリ担当(ginmu@naramed-u.ac.jp)、鈴木(内線2293)、和田(内線2392)、木下(内線2292)までお願いいたします。

4.新規購読紙のご紹介

来年度から新聞を4紙、新規購読します。毎日、読売、産経、日刊工業新聞が加わり、現在の4紙(朝日、日経、奈良、The Japan Times)と合わせ8紙となります。
図書館には、なかなか足が向かないとおっしゃる方もこれを機会にご利用よろしくお願いします。

5.忘れ物、届け出ます!!

最近、図書館での忘れ物が多く困惑しています。特に、パソコンからのUSBメモリーの抜き忘れが著しく、当日の利用者に尋ねる等、手を尽くしてはいるのですが、一向に該当者に行き当たらないのが現実です。また、数日たってもほとんど名乗り出がありません。
こういう状況をかんがみて、図書館では忘れ物を橿原警察署に届け出ることにしました。猶予期間は1週間です。たとえば、今週の忘れ物は来週いっぱい保管後、再来週、警察署に届けます。
届け出までの間、忘れ物はメインデスク横の棚にございますので、ご確認をお願いします。ただし、貴重品については、整理室(スタッフのいる部屋)でお預かりしていますので、メインデスクにお声をおかけください。

6.新着図書(2月受入分)

2月分の新着図書リストを作成しました。
こちらからご覧いただけます。

7.『Tea Break』vol.11~医療者のための伝わるプレゼンテーション~

伝えたいことがたくさんあっても、情報の羅列だけではなかなか伝わらないのがプレゼンテーションの難しいところ。この本には、聞き手のニーズ把握、目的設定などのデザインのことから、スライドやポスターの作り方といった具体的なことまで、プレゼンテーションの組み立て方が詳細に記されています。また、発表時の注意点や終了後のフィードバックについても記されているので、準備段階から発表後まで、さまざまな段階に合わせて参照していただけます。
学会や研究会、勉強会、講義など、医療者に数多くある発表の機会にぜひ役立てていただきたい一冊です。(O)

*図書館2階閲覧室北側 単行本[請求記号490.7-Jjn]
または2階閲覧室南側 新着雑誌(和)[JJNスペシャル(89)]に配架

編集後記

まもなく桜の季節。新たな出会いを控え、今から心躍る気分です。フレッシャーのみなさん、図書館のご利用よろしくお願いします。スタッフ一同、心よりお待ちしています。

図書館へのご意見、ご要望がございましたら下記のアドレスまでお願いします。

e-mail:library@naramed-u.ac.jp

編集?発行

奈良県立医科大学附属図書館
内線:2293
e-mail:library@naramed-u.ac.jp

お問い合わせ

公立大学法人奈良県立医科大学 法人企画部 教育支援課 医学情報係

奈良県橿原市四条町840番地

電話番号:0744-23-9981

ファックス番号:0744-23-3273